アフィリエイトの代表格「A8.net」さんですが、メールマガジンのスパム的多さや振込手数料の高さが気になり解約をおこないました。
目次
A8の解約(退会)手順
解約する方法は、2つあります。
ひとつは、出金手配を自分で行って入金確認が取れたら解約を進める。もうひとつは、解約をおこなってあとは自動で残金が入金される。
ただし、後者は手数料を引かれてしまうので要注意です。
解約方法 | 入金後に解約 | 解約のみ |
---|---|---|
入金タイミング | 支払い手配後、翌月15日 | 解約手続き後、翌々月15日 |
振込手数料 | 所定の金額 | |
事務手数料 | 0円 | 1000円 |
受取額 | 報酬金額-振込手数料 | 報酬金額-振込手数料-1000円 |
支払い後に解約がオススメです。
1.支払方式の設定を1000円に変更
「登録情報」から「支払方式・口座情報の修正」に進み、「支払方式の設定」を1000円に変更。
これで、振込される最低金額1000円のラインを超えている方は、翌日に振込手数料を引かれた全額が入金されるようにします。
この作業は月末までに完了させる必要があります。もちろん、口座の登録もお忘れなく。
2.翌月15日まで待機
振込は翌月15日です。入金まで解約手続きは行わないことです。
3.入金確認
15日に入金しているか確認します。
4.解約手続き
登録情報の中にある「AS会員退会」を選択。
退会理由をチェックして退会ボタンを押すと終了です。
ちなみに解約完了のメールは来ません…。
A8.net解約の理由
提携先の多さやセルフバックなどは魅力的だったのですが、解約を決めた理由は2つです。
メルマガが多すぎ
1日1~2通のメールマガジンが送られてきます。
しかも強制的に配信されるようで、「受信しない」という選択肢はありません。
フィルタをかけて受信したらゴミ箱へ自動で行くようにしていましたが、それでも特集のようなものはフィルタからたまに外れてしまっていました。
楽天並みのメルマガに、完全にやられました。
振込手数料が高い
ゆうちょ銀行宛なら安いのですが、それ以外への振込手数料の条件が悪いこと。
ロスが生まれやすいです。
おわりに
A8.netさんを解約して、バリューコマースさんにアフィリエイトは変更。振込手数料も無く、メルマガも来ないのでスッキリです。