イオンのトップバリュにあるカップ麺「きつねうどん」。
税込み88円で売っていて、同シリーズにきつねそばや肉そばがあります。旨味をきかせた関西風のつゆとのことで食べてみました。
つゆと麺が自慢!?のパッケージ
パッケージには、かつおと利尻昆布といりこを使った関西風のつゆとあります。
この段階でもつゆにはこだわりを入れているのでしょうか。
中身は粉末スープとお揚げと麺のみ。
ちなみに1食あたり94gで通常販売しているきつねうどんと同じ量です。安いからといって量は少なくありません。
お揚げが大きい。そして旨い。
印象的なのは、お揚げ。
カップの2/3を占めるほど大きく膨らみ存在感を醸し出しています。
実際に食べてみると、つゆの染みこみも良く、噛めば噛むほどつゆが出てきて味もしっかり。
パッケージに記載のある自慢もつゆも、そこまで特別感は感じないものの、「確かに薄味の関西風だ」と分かるもの。
麺に関しては、「のどごしのよいしなやかな麺」と記載しているけど、全く感じさせない普通のカップうどんの麺。ここはパッケージで盛り過ぎです。
全体的にまとまっていて、お揚げがいいパンチを効かせてくれるきつねうどんです。
おわりに
麺と一緒にお揚げを食べると、一気に食事としてレベルが上がるほどいい味を出しています。
大きさもあるので、食べごたえあり。88円とは思えないクオリティに満足です。