WordPressのテーマ探しはワクワクしますよね。
なんと言っても、すでにデザインされているものをテーマインストールすれば、ほぼ再現して手に入れたようなものですから。
WordPressの利用をし始めた時には、日本語テーマを利用するのがベターだと思います。
しかし、もう一歩踏み込みたい時には、やはり海外クリエイターのテーマを利用するのが、よりデザイン性の高いサイト構築が可能になります。
ここでは、数多くいる海外クリエイターの中でも、「おお!これは凄いぞ!」と唸ったWordPressテーマ提供元を紹介します。
無料・有償とありますが、きっと有償でも50ドル前後。全然支払う価値があると思いますよ。
目次
MyThemeShop
120を超えるテーマを提供しているMyThemeShopです。マガジンサイトに合いそうなテーマを提供しています。無料版は20個ほどありますが、それでもクオリティは高いです。
- 無料テーマ:20個前後
- 有料テーマ:59ドル/1個
- 139ドル/1年を支払えば全てのテーマを利用可
テーマの一覧を見れば、139ドルはお買い得に見えてきますね。
THEMESTUDIO DEVELOPMENT GROUP
ベトナムのWordPressテーマ制作会社です。とにかく無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインが特徴です。サイト内では販売はしておらず、themeforest.netでの販売になります。
- 無料テーマ:なし
- 有料テーマ:59ドル
- テーマフォレストにて販売
個人的には、ARIVAのシリーズが好みです。
KOPA theme
比較派手なWordPressテーマを提供しているKOPA themeです。無料テーマも30ほどあります。
- 無料テーマ:30個強
- 有料テーマ:16ドル~
- 129ドル/1年払えば、全てのテーマ利用可
New Lotusは飛び抜けたテーマですね。見た目に優れたマガジンサイトが10分で出来てしまいます。
modernthemes
とにかくオシャレなテーマを取り揃えているmodernthemesです。無料も10個以上あり、こちらもオシャレなテーマです。
- 無料テーマ:10個強
- 有料テーマ:35ドル~
- 95ドル/1年払えば、全てのテーマ利用可
こちらもテーマの一覧を見れば、モダンさが伝わりますね。
Elegant Themes
幅広いデザインがあるElegant Themesです。80以上のテーマがあるので用途に合わせたテーマを探せそうです。
- 無料テーマ:なし
- 69ドル/1年払えば、全てのテーマ利用可
単品での販売は行っておらず、ライセンスでの契約です。わずか69ドルで、このテーマ数をすべて利用できるのはお得ですね。
themeisle
最近無料テーマの人気で、知名度が上がっているThemeIsleです。Zerif Liteを提供していると分かれば、納得でしょうか。
- 無料テーマ:20個強
- 有料テーマ:67ドル~
- 99ドル/1年払えば、全てのテーマ利用可
Zerif proはどんどんと進化していっていますね。管理画面のつくりもしっかりしていて扱いやすいテーマばかりです。
elma
http://www.elmastudio.de/en/themes/
とにかくシンプルなテーマを提供している elma studio です。白と黒で統一された、キレイなレイアウトが特徴。英語フォントだと、より一層キレイに見えますね。
- 無料テーマ:1個
- 有料テーマ:18ユーロ
- 48ユーロ/1年払えば、全てのテーマ利用可
マガジンタイプでも、こんなにシンプルに見せられるんですね。
おわりに
WordPressで制作するサイトが増えてきました。
徐々に慣れてきたら、もう一歩踏み込んだサイトを作りたいと思うものです。海外のWordPressテーマは、さすがレベルが高く、より魅力的なサイトを演出してくれるのではないでしょうか?
しかし1点だけ気をつけたいのは、海外フォントでデザインされているため、日本語を当てるとデザインが崩れやすくなります。CSSで調整すればいいのですが、その手間も考える必要がありますね。
クラウドソーシングで外注というのも有りだと思いましす。