「寒くなってきたオフィスで、あったかいサンダルを履きたい」「コンビニまで行く時に、ちょっとしたサンダルが欲しい」
だんだんと寒くなってきた今の季節、そんな風に思っている人がいるのではないでしょうか?
アマゾンやユニクロなどで温かいサンダルを探していたのですが、「そこまで買うのには重要ではないから、1000円も払えないなぁ」と思っていました。
ふらっと立ち寄ったダイソーで、意外にも良品に出会ったので情報シェアです。
クロックス風のボアサンダルが400円
なんと、いかにもクロックスと言わんばかりのデザインのサンダルが、ダイソーに置いてありました。
表向きも、もこもこの具合も、クロックスと瓜二つ…。ここまでやってもいいのだろうかと思うほど。
ちなみにクロックスと値段の比較ですが、圧倒的なコストパフォーマンスを魅せつけてくれます。
クロックス本家 | 3000円強 |
ダイソーのクロックスもどき | 400円 |
もこもこの部分は、確かにクオリティは下がるとは思いますが、それは細部までの作りの違いであって、暖かさは充分。足に包まれる気持ちよさは顕在です。
オフィス用やコンビニ用と考えたら、温かく使えればいい程度だと思います。それなら充分過ぎるクオリティですね。
サイズもS・M・Lとあり、色も3色ほどありました。お早めにどうぞ!
おわりに
100円ショップで400円の品物を購入するのはどうかと思いますが…
例えてみたら、LCCでビジネスクラスに乗るようなイメージでしょうか。安い金額で充分な満足感を得られますね。